2013年07月16日

もしもこんな笑点があったら

*もしもこんな笑点があったら


 それでは二問目です。最近、激おこぷんぷん丸なる言葉が若い人の間で流行っているそうですね。 我々笑点メンバーも、なになになになに丸という言葉をつくってみてください。
「はーい」
 おっ、早い昇太さん。
「しゃちほこ二の丸三の丸」
 さすがは城好きだね、山田君座布団一枚あげてください。
「はい」
 それじゃあ、好楽さん
「テストで二重丸」
 ああ、きれいだね。好楽さんにも座布団あげてください。
「はい」
 たいちゃん。
「千華の手料理花丸」
「鹿児島鶴丸錦江湾」
「ほんともう、やめてくださいよ!」
「それじゃあ、私が」
 はい、小遊三さん。
「撃沈しんぼうじろう丸、自己責任だ」
 もう、不謹慎だよ。
「はい」
 楽さん。
「死にぞこ桂歌丸」
 いいから全部とっちゃいなさい。
「はいはいはい」
 木久ちゃん、頼みますよ。
「悪役佐々木孝丸。 貴様いったいなにやつ。ほっほっほっほっほ、眉間に冴える三日月がた。天下御免の向こう傷、拙者早乙女主水之助、人呼んで旗本退屈男!!!!」
 もういいよ。すぐやりたがるんだから。
posted by figaro at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月15日

ステキなタイミング(どじょう野田とパラノイア・キング)

☆ステキなタイミング(どじょう野田とパラノイア・キング)

 オーユーニス
 タイミング
 刑事(デカ)刑事(デカ)刑事(デカ)グッ
 タイミング
 タカタカ高橋
 この世で一番肝心なのはステキなタイミング

 目の玉ギョロギョロ光らせた
 野党の目の前で
 合意をすばやくやるのにも
 いるのはタイミング

 オーユーニス
 タイミング
 刑事(デカ)刑事(デカ)刑事(デカ)グッ
 タイミング
 タカタカ高橋
 この世で一番肝心なのはステキなタイミング

 僕らあさはか国民の
 目をごまかしながら
 コッソリ税金上げにのも
 いるのはタイミング

 オーユーニス
 タイミング
 刑事(デカ)刑事(デカ)刑事(デカ)グッ
 タイミング
 タカタカ高橋
 この世で一番肝心なのはステキなタイミング

 ぽんこつ飛行機墜落に
 逮捕をちょいと合わせ
 岩国沖縄送るのも
 いるのはタイミング

 オーユーニス
 タイミング
 刑事(デカ)刑事(デカ)刑事(デカ)グッ
 タイミング
 タカタカ高橋
 この世で一番肝心なのはステキなタイミング

 関電親父が可愛がる
 大飯の原発を
 コッソリ稼働に誘うのも
 いるのはタイミング

 オーユーニス
 タイミング
 野田野田野田グッ
 タイミング
 タカタカ高橋
 この世で一番肝心なのはステキなタイミング
posted by figaro at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

AKB総選挙結果

☆AKB総選挙結果(中瀬集計)


 2012年のAKB総選挙の結果が昨夜判明しました。
 前田美波里の卒業後、いったい誰がセンターをとるのかに大きな注目が集まった今回の総選挙ですが、チームQの大島花子が99999票を集め、見事1位となりました。

1位:大島花子、チームQ
2位:渡辺友子
3位:柏木由紀子、チームQ
4位:西田佐智子
5位:弘田三枝子
6位:伊東ゆかり
7位:伊藤ユミ
8位:九重佑三子
9位:伊藤エミ
10位:中尾ミエ
11位:酒井和歌子、ETZ(えちぜん)48
12位:園まり
13位:岡崎友紀、AKN(あかんたれ)48
14位:黛ジュン
15位:内藤洋子
16位:和泉雅子
17位:団令子
18位:林寛子
19位:篠ひろ子
20位:宇津宮雅代、ETZ48
21位:海原千里
22位:光本幸子
23位:土田早苗、AKN48、ETZ48
24位:小鹿みき
25位:結城しのぶ、ETZ48
26位:小林かおり
27位:キャロライン洋子
28位:榊原るみ
29位:ひし美ゆり子
30位:生田悦子、AKN48
31位:松岡きっこ
32位:香野百合子(俳優座)
33位:平山みき、元BAN(バンバン)48
34位:渚まゆみ
35位:関谷ますみ、TSZ(とくそう)48
36位:桜井浩子
37位:江崎英子、OED(おおえど)48
38位:柴田美保子、AKN48
39位:本阿弥周子
40位:紀比呂子
41位:遠藤真理子、ETZ48
42位:斎藤とも子、元KGN(こがん)48
43位:八木昌子(文学座)
44位:ジャネット八田、TBC(たぶち)48
45位:梶三和子
46位:臼間香世、AKN48
47位:大信田礼子
48位:高橋牧子、AKN48
49位:ホーン・ユキ
50位:新井純
51位:石原初音
52位:奈良富士子
53位:田坂都
54位:潘恵子
55位:木内みどり
56位:梓英子
57位:今出川西紀
58位:水森亜土
59位:マギーミネンコ
60位:海老名みどり、SAP(さんぺい)48
61位:春川ますみ
62位:海原万里
63位:千うらら
64位:十勝花子
posted by figaro at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

伊化してる? 伊化してない?

☆1992・6〜1996・5のイタリアの歴代首相

 アマート    
 1992・6〜1993・4

 チャンピ    
 1993・4〜1994・5

 ベルルスコーニ 
 1994・5〜1995・1

 ディーニ    
 1995・1〜1996・5



☆2006・9〜2010・6の日本の歴代首相

 安倍晋三    
 2006・9〜2007・9

 福田康雄    
 2007・9〜2008・9

 麻生太郎    
 2008・9〜2009・9

 鳩山由紀夫   
 2009・9〜2010・6



 いや、似て非なるものでしょう、これは。
posted by figaro at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

飢源拙の歌

 飢えにおびゆる我が庵(いお)の
 大根おろしに身の入(い)らぬ
 嘆きふしけんおみおつけ
 つくる今日こそ哀しけれ


 空のおひつにのみしらみ
 だににごきぶり動くなり
 手元定めてそのむしを
 つぶす今日こそ哀しけれ


 米に蒲焼き松坂牛
 とろに鰹に河豚いくら
 雲丹にとこぶし松茸を
 想う今日こそ哀しけれ
posted by figaro at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月12日

ハイそれまでョ

私だけがあなたの議員
内閣長持ちいたします
テナコト言われてその気になって
投票したのが大まちがい
政権選択まるでダメ
ごねることだけ三人前
丸ごと丸投げやったらば
増税したきり
ハイそれまでョ
バカニシヤガッテバカニシヤガッテ
バカニシヤガッテコノヤロー
泣けてくる…
posted by figaro at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月08日

みんなで実現協会!

☆みんなで実現協会


 1:綱領

 みんなで実現協会は、みんなで実現させたいと願うみんなによって結成されたみんなのための政治結社である。


 2:役員[順不同]

 実現佐世太郎(総裁)、実現佐世子(党首)、実現佐世蔵(代表)、実現佐世代(会長)、実現佐世夫(理事長)、実現佐世日(首領)、実現佐世美(総統)、実現佐世吉(主宰)、実現佐世奈(統領)、実現佐世陽(団長)、実現佐世乃(会頭)、実現佐世人(盟主)、実現佐世武(監督)
posted by figaro at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

天使の辞典

 ☆あそうしえーしょん
 連立。野合。(バーでの)交際、交流。夜郎自大。
posted by figaro at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

使奔論

 ☆盗人猛々しい もしくは、盗人にも三分の理

 すき家チェーンを展開するゼンショーが、残業代不払いで同社を刑事告訴した女性店員を、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で食べたとする窃盗などの疑いで、刑事告訴していた。
(以上、朝日新聞朝刊より抜粋。女性店員は嫌疑不十分で不起訴。また、ゼンショーに関する告訴も不起訴とのこと)


 ☆苛弊形態

 2オンスの金=20エレのリンネル
 2オンスの金=1着の上着
 2オンスの金=10ポンドの茶
 2オンスの金=40ポンドのコーヒー
 2オンスの金=1クォーターの小麦
 2オンスの金=2分の1トンの鉄
 2オンスの金=X量の商品A

 不払いの賃金=どんぶり飯5杯分
posted by figaro at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

妄言妄語

 鳴くのなら殺してしまえホトトギス


 鳴くのなら死ぬまで待とうホトトギス


 鳴くのなら戦(いくさ)でごまかせホトトギス
posted by figaro at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

事物のワイショウ化

『第二次松方内閣の通称名に関する徹底的考察』
                (立志館大学文学部講師 茂野鋤太郎)



 *本論文の主旨
 明治維新の元勲の一人松方正義を首班とする第二次松方内閣(明治29年9月〜明治30年12月)は、大隈重信率いる進歩党との携帯関係によって成立したものであることから、爾来松隈(しょうわい)内閣、もしくは隈松(わいしょう)内閣と称されており、その通称名の混乱は、多くの日本史研究者にとって大きな問題となってきた。
 本論文は、松方大隈両者の政策面での功績や政治的信条をはじめ、内閣閣員の構成比率などを徹底的に分析考察することで、松隈・隈松のいずれが第二次松方内閣の通称名として相応しいものであるかを裁断するものであり、本論文が日本史研究における画期的事業となることは、疑いようのない事実であろうと考える。
(以下省略)
posted by figaro at 15:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月18日

ハンゴロンゴ

 善く師せぬ者は陳し
 善く陳せぬ者は戦ひ
 善く戦はぬ者は敗れ
 善く敗れぬ者は亡びる
posted by figaro at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月04日

キイテモワカラナイ? 三浦基風コラージュ

 「ハナセバワカル!」
 故犬養毅元総理大臣の言葉。

 「円天会長に逮捕状」
 朝日新聞2009年2月3日付朝刊より。

 「100兆円規模で配ればいい。国民1人あたり50万〜60万」
 朝日新聞2009年2月4日付朝刊より、政府紙幣に関して自民党内から漏れる声。

 「日本人は真面目に借金を返すが、アメリカには黒人やヒスパニックなんかがいて、破産しても明日から金返さなくてもよい、あっけらかのかーだ」
 故渡辺美智雄元副総理大臣の言葉。

 「死んでる俺は俺だけど、抱いてる俺は誰だろう?」
 落語『粗忽長屋』のサゲ。

 「問答無用!」
 5・15事件における犬養毅総理大臣暗殺犯の言葉。

 「お上のする事に間違いはございますまいから」
 森鴎外『最後の一句』より。

 「絶望とは虚妄である、希望がそうであるように」
 魯迅の愛した言葉。
posted by figaro at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

「海行く」人へのインタビュー

 そりゃもう行かなきゃならんでしょう。
 だって相手は無法な連中ですから、多くの人たちに迷惑をかけてる連中ですから、それこそ我々が対峙しなくちゃならない訳です。
 えっ、見切り発車。
 そんなことはありませんよ。
 きちんと準備はできてますしね。
 ほら、こうやって(と、インタビュー対象者は腰のあたりに手をやる)。
 もちろん法に触れるようなことはしませんよ。
 ええ、しないつもりです。
 ああ、それは当然のことですね。
 相手がそういう行動に出るのなら、それこそ我々も反撃しなくては。
 相手が死んだり傷ついたり、ううん仕方のないことでしょう。
 我々だって、好き好んで相手を殺したりはしませんよ。
 いくら相手がああいう連中だって。
 でもね、こちらがやらなければむこうにやられることだってある訳ですから。
 我々はね、正義と平和の維持のために対峙しに行くんです。
 それはもう我々の義務なんですから。
 ええ、利権なんてものは一切、これっぽっちも関係ないですよ。
 そこのところ、重々承知しておいていただきたいものですね、皆さんには。
 本当に、そこのところだけは。


 以上、桃太郎氏へのインタビューから抜粋。
posted by figaro at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

今日のニュース

             【ニューヨーク=上八代
            哲大】ニューヨーク15番街
            に住むドロシー・チャンド
            ラーさんは、突然の惨事に
            悲しみと憤りを隠せない。
            なぜなら愛亀ボナパルト君
            が、ふと目を離した隙に大
            通りを横断し始め、猛スピ
            ードで走って来たタクシー
            にひき殺されてしまったか
            らだ。しかも、そのタクシ
            ーの運転手は、ドロシーさ
            んの悲鳴を耳にしたにも関
            わらず、停止することもな
            くその場を逃げ去ったのだ
            という。愛情あふれたドロ
            シーさんとボナパルト君の
            関係を知る近隣住民もこの
            出来事には憤りをあらわに
            し、早急な犯人逮捕を求め
            て、ニューヨーク市警へデ
            モ行進を計画している。一
            方、今回のボナパルト君ひ
            き逃げ殺害事件に関しニュ
            ーヨーク市警担当者は「な
            にせ亀のことゆえ」と困惑
            気味である。


             【エルサレム=下飯坂一
            夫】21日、イスラエル軍が
            パレスチナ自治区のガザか
            ら撤退を完了した。
posted by figaro at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

物も言い様

★えてこうの言い分
 蟹が下からあぶくを飛ばしてきてるんだ。
 俺様が柿を落とすのは、自衛のためだ。


★あめこうの言い分
 蟹があぶくを飛ばすのをやめないかぎり、猿が柿を落とすというのは、全くもって無理からぬ話だ。
posted by figaro at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月05日

天は人の上に人をつくらず 人の下に人をつくらず

 すべて国民は法の下に平等である。
 危険運転致死の人間にも再び運転免許が与えられる。

 すべて国民は法の下に平等である。
 富める者も貧しき者も、均しく消費税を納めることができる。

 すべて国民は法の下に平等である。
 私は、あなたとは違うんです。
 いいえ、いっしょです。

 すべて国民は法の下に平等である。
 へえ、そうなんだ。おれ知らなかったな。それってみぞうゆうのことだろ、おれふしゅうするよ。

 すべて国民は法の下に平等である。
 ただし、あくまでも日本国籍を有する限りにおいてではあるが。

 すべて国民は法の下に平等である。
 少なくとも、現行の憲法が維持されるかぎりは。


 人間は皆平等である。
 いつかは必ず死ぬ。
 たとえ死に方に違いはあったとしても。
posted by figaro at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月22日

寓話的寸劇

 明転

大きな声:こっちの水は甘いぞ!

 群集、声(上手)の方へ駆ける。
 しばらくすると、群集の中から不満の声が上がる。

大きな声:こっちの水が甘いぞ!

 群集、声(下手)の方へ駆ける。
 しばらくすると、再び群集の中から不満の声が上がる。

大きな声:やっぱり、こっちの水が甘いぞ!

 群集、声(上手)の方へ再び駆け、そのまま退場する。
 暗転。

小さな声:いつまで経っても、甘い連中だなあ。

 声とともに客席のみ明るくなったあと、再び暗転。
posted by figaro at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

御冗談でショ

*マルクス兄弟

 カール、チコ、ハーポ、グルーチョ、ゼッポ、耕一郎、哲三のあわせて7人。
posted by figaro at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヘーゲルに抗って

 歴史は三度繰り返す。
 ただし一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。
 そして、三度目は再び悲劇として。
(『麻生太郎のむかつき18日』より)
posted by figaro at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

爆問がアイツらを斬る

田中 最近、あるしゃべくり漫才のコンビが注目されてるね。
太田 ああ、ナイツらだろ。
田中 あいつらだよ。
太田 ナイツら俺たちのライバルだからな。
田中 いつまでやってんだよ。
太田 ナイツ磐梯山は。
田中 会津だろ会津。全然関係ねえじゃねえか。
太田 まあ、ナイツらライバルでも公明正大に語らなきゃな。
田中 なんかその言葉気になるな。
太田 そうかあ。
田中 それはやめろって。
太田 そのツッコミ、ナイツ。
田中 ナイスだろ。ちっとも面白くねえよ。
太田 けど、しゃべくり漫才が注目されるのはいいよな。
田中 確かにね。
太田 俺たち、(阿波踊りの真似をする)こんなだからな。
田中 嘘つけよ。それにこれ、ネットの上だぞ。
太田 そのツッコミもナイツ。
田中 ナイスだって。
太田 そうかあ。
田中 だからやめろって。
太田 それにしてもすごいよな、ボケの方の兄貴。
田中 確かにそうだよね。
太田 佐賀県の。
田中 そう、佐賀県の。
太田 埴輪だもんな、吉野ヶ里遺跡の。
田中 はなわだよ。
太田 そういや、ボケの方、英検2級なんだってな。
田中 そうらしいね。
太田 あの口じゃ、Oしか発音できないんじゃないか。
田中 だから塙だって。
太田 でもさ、英検2級なんてたいしたことないよな。
田中 たいしたことだと思うけど。
太田 たいしたことないよ。うちの相方なんか1球なんだもん。
田中 意味が違うだろう。それに、俺のは球じゃなくて玉だよ。
太田 ところで、ナイツらもともと違うコンビ名だったんだろ。
田中 ボケもツッコミも同じ名前でWノブユキだったんだって。
太田 そうかそうかで、Wそうか。
田中 それはやめろって。
太田 ここだけの話、ナイツら政治ネタはやらないそうだぜ。
田中 えっ、ほんとに。ちょっとがっかりだな。
太田 ちょっとどころか、ナイツらにはがっかいだよ。
田中 いいかげんにしろよ!
太田 まあ、ナイツらこんなネタできないだろうな。
田中 できないよ。てか、俺たちだってできないよ!
posted by figaro at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 真実はかく佯る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。