2014年03月04日

京都芸術センターに行った

 青空からどんよりとしたお天気へ。

 夕方以降、冷え込みが厳しくなる。
 寒の戻りとか。
 皆さん、くれぐれも風邪などにはお気をつけくださいね。


 ウクライナ(クリミア半島)情勢が緊迫する。
 いろいろと考えることあり。


 俳優の安井昌二が亡くなった。85歳。
 長谷川一夫が主宰した新演伎座から俳優座養成所を経て日活専属となり、市川崑監督の『ビルマの竪琴』の水島上等兵役で人気を得た。
 その後、新派に移り舞台を中心に活躍する。
 また、夫人の今は亡き小田切みき(『生きる』!)や娘の四方晴美(チャコちゃん)とともにテレビドラマに出演したりもした。
 そういえば、三谷幸喜脚本のドラマ『今夜、宇宙の片隅で』の最終回に安井さんが出演してたんだよなあ。
 深く、深く、深く、深く黙祷。


 昨夜、ABCラジオで『伊集院光深夜の馬鹿力』を聴いたりしながら、5時近くまで仕事関係の作業を進める。


 10時台に起きて、グレン・グールドが弾いたヨハン・セバスティアン・バッハのインヴェンションとシンフォニア<SONY/BMG>、ABCラジオの『とことん全力投球!!妹尾和夫です』、ケント・ナガノ指揮モントリオール交響楽団が演奏したベートーヴェンのバレエ音楽『プロメテウスの創造物』抜粋&交響曲第3番「英雄」<同>を聴いたりしながら、第18次笑の内閣の『ツレがウヨになりまして』(高間響上皇作・演出)の観劇記録をアップしたり、仕事関係の作業を進めたり、小沢信男の『捨身なひと』<晶文社>を読み進めたりする。
 『捨身なひと』では、中野重治に関する文章で、車善七(非人頭)=車善六(中野重治の『空想家とシナリオ』の主人公)=車寅次郎のつながりから、「下積みの人間の滑稽な偉大さというテーマにおいても」「山田洋次もかなり早い時期に『空想家とシナリオ』を読んだにちがいない」と小沢さんは確信している。
 「なんの根拠もなしに」と小沢さんは付記しているが、
>おまえが空地であってしあわせよ。
 地面にくっついているから万引きができないか<
という車善六の言葉には、どうしても車寅次郎のことを思い出さざるをえない。
 それに、中野重治と山田洋次は思想信条においても非常に近しい場所にいたわけだし。


 17時台に外出し、夕飯用の買い物をすませ、京都芸術センターへ。
 諸々あって、20時近くに帰宅する。



 少し遅めの夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、『捨身のひと』を読み進めたりする。


 今日は、サン・アローズの豆乳入りどら焼きを食す。
 寺町の業務スーパーで、税込み39円だったもの。
 ついついまたまたである。
 ごちそうさま!


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
posted by figaro at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | CLACLA日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック